京都と若狭をつなぐ鯖街道をゆく!!山間を縫う爽快ドライブ旅!
- 鯖街道とは
- 大原のおすすめ立ち寄りポイント 大原三千院
- 大原のおすすめ観光スポット 宝泉院
- 大原のおすすめ買い物スポット 里の駅 大原
- 大原のおすすめランチ 竈炊き立てごはん土井(土井の志ば漬本舗)
- 大原のおすすめカフェ KULM OHARA KYOTO
- 大原から朽木へ 谷筋に広がる大自然をいく!
- 朽木のおすすめ買い物スポット 丸八百貨店
- 朽木のおすすめ買い物スポット 道の駅 くつき新本陣
- 朽木のおすすめランチ 永昌庵
- 山道を抜けて最後の宿場町『熊川宿』へ
- 熊川のおすすめお立ち寄りスポット 河内川ダム
- 熊川のおすすめ買い物スポット 道の駅 熊川宿
- 熊川のおすすめカフェ SOL'S COFFEE LABORATORY
- 熊川のおすすめ宿泊スポット 八百熊川
かつて若狭湾で獲れた海産物を京都へ届けるルートとして栄えた「鯖街道」。 福井・小浜と京都・出町柳を繋ぐ十八里(約70km)の道は、関西でも有数のドライブルートやツーリングルート・サイクリングロードとしても大人気で、渓谷を流れる川と美しい山並みの景色を楽しむことができます! またかつての宿場町には自然と共に育まれた歴史や文化が今も息づき、趣のある寺院や神社がたくさんあります。 今回は京都・出町柳を出発し、かつての宿場町で思い思いに時間を過ごしながら、最後の宿場町・熊川宿までを巡るドライブ旅をご紹介します!
鯖街道とは
若狭は日本海の豊かな幸に恵まれ、古来より「御食国(みけつくに)」として奈良の都、京の都に、魚介類を届けていました。また大陸に通じる海の道と、都へ通じる陸の道の交わる重要な交易の結束点でもありました。この若狭と都をつなぐ交易の道は、大量の鯖が運ばれていたため、いつのころからか「鯖街道」と称されるようになりました。 いくつかルートがあった内、最も盛んに利用された道は、小浜から熊川を経由して滋賀県の朽木を通り、京都の出町柳に至る「若狭街道」です。
参照元:http://kumagawa-juku.com/index03a.html
最初の宿場町 大原に到着!
車に乗って京都・出町柳を出発して川端通や白川通を経由して山道に入っていくこと約20分。山が開け、目の前にのどかな里山の風景が広がります。 ここが最初の宿場町・大原で。大原では、由緒正しき天台宗の寺院群や、京野菜を楽しめる素敵なお店、新鮮な京野菜や京漬物を買うことができます。
大原のおすすめ立ち寄りポイント 大原三千院
三千院(さんぜんいん)では、荘厳な寺院建築から四季を彩る美しい庭園を眺めることができます。国宝である「阿弥陀三尊坐像」や、苔庭に埋もれる可愛い「わらべ地蔵」など見どころたっぷりです。
拝観料: 一般 ¥700(団体30名以上¥600)
中学生・高校生 ¥400(団体30名以上¥300) 小学生 ¥150
拝観時間:(年中無休)
3月~10月/9:00~17:00 11月/8:30~17:00 12月~2月/9:00~16:30
駐車場:無し(近隣の駐車場を利用)
ホームページ:http://www.sanzenin.or.jp/guide/index.html
電話番号:075-744-2531
所在地:京都市左京区大原来迎院町540
※拝観料・営業時間は2021年9月現在のものです。詳細は三千院ホームページでご確認ください。
大原のおすすめ観光スポット 宝泉院
三千院から3分ほど歩いたところにある宝泉院。ここでは、特徴の異なる3つの庭園を鑑賞することができます。柱と柱の空間を額に見立てながら眺める竹林の庭は「額縁庭園」と呼ばれ、竹の間から大原の美しい山並みを臨みます。京都市指定の天然記念物でもある樹齢約700年の五葉松は大迫力。
拝観料: 一般 ¥800 中学生・高校生 ¥700 小学生 ¥600 (団体30名以上は一割引)
拝観時間:9:30~17:00 (受付終了は16:30)
駐車場:無し (近隣の駐車場を利用)
ホームページ:http://hosenin.net
電話番号:075-744-2409
所在地:京都市左京区大原勝林院町220
※拝観料・営業時間は2021年9月現在のものです。詳細は宝泉院のホームページでご確認ください。
大原のおすすめ買い物スポット 里の駅 大原
お土産を買う道の駅というよりも、料理がしたくなるような新鮮野菜の直売所。旬菜市場には大原近郊の農家さんによる、彩り豊かな新鮮野菜や、様々な味を揃えたお漬物などの特産品を買うことができます。見たことのない珍しいお野菜もたびたび並んでいます。
電話番号:075-744-4321
営業時間:9:30~17:00 定休日:月曜日(祝日振替の場合は営業、翌火曜日が休業)
駐車場:有り
ホームページ:http://www.satonoeki-ohara.com
所在地:京都市左京区大原野村町1012番地
※営業時間・定休日は2021年9月現在のものです。詳細はホームページでご確認ください。
大原のおすすめランチ 竈炊き立てごはん土井(土井の志ば漬本舗)
京漬物の老舗「土井の志ば漬本舗」が直営するレストランでは、さわらの西京漬膳や、天ぷら膳などの定食メニューに、かまどで炊いた美味しいご飯とお漬物ビュッフェがついてきます。
電話番号:075-744-2311
営業時間:10時00分〜17時00分
定休日:水曜日(繁忙期は営業)
駐車場:有り
ホームページ:https://top.doishibazuke.co.jp/kamado/
所在地:〒601-1251 京都市左京区八瀬花尻町 八瀬花尻町41
※営業時間・定休日は2021年9月現在のものです。詳細はホームページでご確認ください。
大原のおすすめカフェ KULM OHARA KYOTO
バスロータリーの階段を降りて、小径を歩いていくと川沿いに佇むかわいいカフェ。地元の野菜を使ったランチや、美味しいスイーツや自家製ドリンクを楽しむことができます。夏は大きな窓を全開にして、心地よい風を感じながら落ち着いた時間を過ごすことができます。
電話番号:090-9234-0770
営業時間:11:30 - 夜カフェ(要予約) 17:00 - 22:00
定休日:不定休
駐車場:無し(近隣の駐車場を利用)
ホームページ:https://kulm.kyoto
所在地:京都市左京区大原来迎院町117
※営業時間・定休日は2021年9月現在のものです。詳細はホームページでご確認ください。
大原から朽木へ 谷筋に広がる大自然をいく!
大原を出発してまもなくすると滋賀県に入ります。連続するヘアピンカーブを抜けて、一気に峠を越えていきます。最後のトンネルを抜けると、安曇川に沿って走る気持ちの良いコースに。
安曇川は渓流釣りには有名なスポットで、イワナやアユを目当てに多くの釣り客が訪れます。またキャンプや川遊びなどのアウトドアスポットとしても人気のエリアです!
ベンガラ町家の美しい町並み 『朽木』に到着!
京都を出発して約1時間ほどで、滋賀県・朽木村に到着。かつて宿場町や城下町として栄えた街道集落が残り、趣のある町並みを楽しむことができます。
朽木のおすすめ買い物スポット 丸八百貨店
宿場町の街道を歩いていると、町屋の中にひときわ目立つレトロな木造3階建ての洋館が!国の登録文化財にも指定されているこちらの建物では、喫茶スペースでゆったりと休憩したりお土産を買うことができます。
電話番号:0740-38-3711
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日・金曜日・年末年始・その他臨時休業あり
駐車場:無し(近隣の駐車場を利用)
ホームページ:http://kutsuki-maruhachi.com
所在地:滋賀県高島市朽木市場838
※営業時間・定休日は2021年9月現在のものです。詳細はホームページでご確認ください。
朽木のおすすめ買い物スポット 道の駅 くつき新本陣
毎週日曜日・祝日に開催される朝市が大人気の道の駅。朽木の近くで採れたお野菜や特産品などを購入できる特産品販売所や、旬の食材を使った田舎料理を楽しむことのできるバイキングランチが人気のレストランもあります。
電話番号:0740-38-2398
営業時間:
○観光案内所 9:00~17:00
○お食事処さと 平日 11:00~16:00 日曜祝日10:30~16:00 (15:30LO)
○特産品販売所 8:30~17:00
○日曜朝市 毎週日曜と祝日 の7:00~12:00
定休日:火曜・年末年始
駐車場:有り
ホームページ:http://kutsuki.net
所在地:滋賀県高島市朽木市場777
※営業時間・定休日は2021年9月現在のものです。詳細はホームページでご確認ください。
朽木のおすすめランチ 永昌庵
朽木のキャンプ場の近くにある老舗の蕎麦屋さん。厳選した蕎麦粉と、朽木の伏流水を使ったお蕎麦は香り高く、太くてコシがあります。シンプルに「ざるそば」が最高に美味しくて、とろろが乗った「やまかけそば」も絶品です。最後は蕎麦湯をお楽しみいただけます。
電話番号:0740-38-3233
営業時間:11:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日・祝日
駐車場:有り
ホームページ:http://www.zb.ztv.ne.jp/eishouann/
所在地:滋賀県高島市朽木大野178-5
※営業時間・定休日は2021年9月現在のものです。詳細はホームページでご確認ください。
山道を抜けて最後の宿場町『熊川宿』へ
京都から車で約1時間20分ほど走ると、滋賀県と福井県の県境にある宿場町・熊川宿に到着します。全長1.1kmにも及ぶ集落の町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。山に囲まれた集落の中には用水路が流れ、ゆったりとした時間を感じることができる街道散策がおすすめです。
熊川のおすすめお立ち寄りスポット 河内川ダム
熊川宿から車で5分ほど山に入っていくと、河内川ダムがあります。河内川ダムは、日本で一番国道から近いダムであり、令和に完成した最初のダムです!ダムからは連なる山々の緑の風景を一望することができます。またダム湖周辺にはいくつかの広場があり、ピクニックを楽しむことができます。
熊川のおすすめ買い物スポット 道の駅 熊川宿
熊川のおすすめカフェ SOL'S COFFEE LABORATORY
熊川宿の中心部にある大きな古民家にお店を構えるソルズコーヒー。「毎日飲んでもからだに優しいコーヒー」をコンセプトに、鮮度にこだわった生豆を利用し、傷んでる豆を丁寧に手作業で取り出して、大きな焙煎機で直家焙煎しています。水は名水百選にも選ばれた「瓜割の水」を使用。スコーンやクッキー、塩パンなどのフードも絶品!地元のおばちゃんたちの憩いの場としても利用されています。
熊川のおすすめ宿泊スポット 八百熊川
八百熊川は、旅の疲れを癒す極上の古民家ホテルです。かつて鯖街道を歩いた旅人のように、川のせせらぎを聞きながら身体と心をやすめます。土壁と木材がつくる温かく優しい空間で、のんびりとした時間を過ごすことができます。
若狭の美味しいご飯と、地のものを使ったお味噌汁をかまどで調理して、へしこなどの郷土料理と一緒に食べることのできる『里山かまどご飯体験』も実施しています。
- 堀 裕貴
-
奈良県天理市出身。大学で建築・都市計画を専攻したのち、2020年4月株式会社デキタに入社。熊川地区に移住し、八百熊川などの建築開発・設計業務を担当。熊川地域のアクションプランをまとめた計画策定や調査業務にも取り組んでいる。好きな食べ物は餃子。
奈良県天理市出身。大学で建築・都市計画を専攻したのち、2020年4月株式会社デキタに入社。熊川地区に移住し、八百熊川などの建築開発・設計業務を担当。熊川地域のアクションプランをまとめた計画策定や調査業務にも取り組んでいる。好きな食べ物は餃子。
- 耳寄りなお話
-
- 新着記事一覧
-
福井県若狭エリアのおすすめビーチ体験 2024/07/11 Thu.海鮮づくしの福井県若狭 おすすめ海鮮丼4…体験 2023/09/14 Thu.300年前のお酢を味わう・・・!? 伝統…体験 2023/03/08 Wed.2023年新年のご挨拶文化 2023/01/01 Sun.【インタビュー特集】新事業は食品製造!古…文化 2022/08/24 Wed.