読む

鉄錆色の平皿(小)
八百熊川オリジナル

1,540円(税込)

暮らしに寄り添う器を

鋳物のような風合いが印象的な「鉄錆色」の平皿。どんなお料理にも合わせやすく、主役の魅力を際立たせる名脇役として、さまざまなシーンにご利用いただけます。日常使いにも特別な日のおもてなしにも、人の時間に寄り添う器をお届けします。

器の特徴

自然風化した金属のような色味と手触りが特徴的。お料理の余白を演出するマットな質感で深みを帯びた「鉄錆色」は、暖色系の照明の下では重厚感のある「黒」の印象にも映ります。日常の「名もなき一品」でさえも特別な料理へと格上げしてくれるような雰囲気のあるお皿です。

一方で、形状は直線的でシンプルです。底面はほどよい厚みがあり、器そのものに安定感を与えています。淵(ふち)が垂直に約1.5cm切り立っているので、パスタやサラダ、煮付けにまで幅広いお料理に万能にお使いいただけます。
は、

サイズは大小2サイズ。ディナーのメイン料理にも朝食のワンプレート料理にも使いやすい直径26cmサイズと、デザートや取り皿として手軽に使える直径15.5cmサイズの2種ご用意いたしました。大小セットでのご利用もおすすめです。

信楽焼との出会い

わたしたち八百熊川が運営する古民家宿は、福井県若狭町の自然の恵み豊かな場所にあります。ご宿泊のお客さまにお食事のひとときを楽しんでいただきたいとの思いから様々な工夫をしています。その一つが、お部屋のキッチンに常設してあるこだわりのお皿です。古民家の空間に馴染むものであること。お客さまの時間に寄り添うことのできるようなデザインであること。長く使えるものであること。そういった基準でお皿を選定しています。その中で、今回の製作にご協力いただいた信楽焼の窯元、丸十製陶の器に出会いました。信楽焼らしい雰囲気を残しながら、現代の暮らしにも馴染みやすいというところに魅かれました。

--------------------
信楽焼は日本六古窯のひとつで、ざっくりとした土の感じから表現される素朴な風合いと豊かな表情が特徴的です。特有の「焦げ*1」が表現する錆びたような趣きは、その昔、茶陶器として珍重されたといわれています。
*1:窯で薪が燃え尽きて積もった灰の中に埋まった焼き物が黒褐色に発色すること
--------------------

本商品は、窯元で一つずつ手作業で作られていますので商品ごとに形やサイズ、焼き色など若干の違いがあります。また、陶土や釉薬に天然原料を使用しているため、表面に鉄粉や釉薬のムラが出る場合があります。気温や湿度といった製造環境によっても個体差が生じます。その違いに愛着を感じていただけましたら大変嬉しいです。

長くご使用いただくために

●はじめてお使いになる前に「目止め」をお勧めしています。汚れや臭いを防止する効果があります。
<目止めの方法>
1.鍋に、器と米のとぎ汁*2を鍋に入れて火にかけます。
2.沸騰後20分程度弱火で煮沸してください。
3.火を止めそのまま冷ましてから洗いしっかりと乾かします。
*2米のとぎ汁の代わりに、水に小麦粉または片栗粉(大さじ1-2杯程度)を溶かしたものでもよいです

●毎日のお使いの前に
少しお時間のあるときには、使うたびに5分ほど水に浸しておくか、さっと水にくぐらせて拭いてからお使いください。汚れや臭いがつきにくくなります。

●食器洗浄機や電子レンジ、直火での使用はお控えください。また、吸水性があるので、ご使用後は速やかに洗いよく乾燥させてから収納してください。

お届けについて

配送方法は、【ゆうパック60サイズ(日本郵便)】でお届けいたします。
配送指定日は、ご注文より7日後以降でご指定ください。指定がない場合は、
・金~月曜にご注文確定分を「火曜日」に発送いたします。
・火~木曜にご注文確定分を「金曜日」に発送いたします。

※商品の組合せ、数量等により、規定のサイズを超えますと下記料金の対象外となります。尚、その際の送料差額はお客様ご負担となりますので御了承をお願いいたします。別途メールで変更の旨をご連絡いたします。
※複数の商品を購入される場合、配送方法が異なる商品は同梱できない場合があります。ご購入前にご相談ください。
-------------------------------------------
*送料660円の地域(関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿地方)
東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県
茨城県 群馬県 栃木県 山梨県 新潟県 長野県 愛知県 三重県 岐阜県 静岡県 
石川県 福井県 富山県 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県 京都府 滋賀県 

*送料730円の地域(東北, 中国地方, 四国地方)
青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県 広島県 岡山県 島根県 山口県 鳥取県
香川県 愛媛県 高知県 徳島県

*送料820円の地域(九州地方)
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県

*送料1,060円の地域
北海道

*送料1,110円の地域
沖縄県
------------------------------------------
※本商品は、店頭での引き渡しも可能です。ご希望の場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
鉄錆色の平皿(小)
八百熊川オリジナル

サイズ:直径15.5cm 高さ1.5cm 重さ250g
素材:陶器

---------------------------------------
信楽焼 丸十製陶窯(滋賀県信楽町)
1937年創業。信楽焼の窯元。生活提案型のオリジナルブランドとして、継承されてきた伝統や技をもとに、時代の空気感を加味した商品を製造。信楽らしさとさまざまな生活空間に合うシンプルなフォルムを追求し、日々の食卓がより楽しい時間となるようなモノづくりをしています。

Instagram